ハレルヤ経営コンサルタント

2017年09月20日

ランチェスター戦略社長塾のご案内

ランチェスター戦略社長塾のご案内

2017年9月30日開始
ランチェスター戦略社長塾のご案内

『第8講 時間戦略 弱者必勝の時間戦略・戦略時間(業績拡大)の使い方』
弱者は経営戦略の時間をどのように配分するか? これで業績が決まる!

経営のやり方に、競争条件が有利な会社が使う強者の戦略と、競争条件が不利な会社が使う弱者の戦略の2通りがある。
 もし競争条件が不利な会社が、競争条件が有利な会社と同じやり方をすると、強い会社から圧迫を受けてやられてしまう。
 これは時間についても同じことがいえる。時間にも、競争条件が不利な会社の使い方がある。
ほとんどの経営者は、経営の仕事にはどのようなものがあるのか十分把握してなく特に経営者の大事な仕事の大部分を忘れてしまっている。当然のことながら大事な仕事に対する時間配分もできてない。会社の業績の98%は社長の戦略実力で決まるということだがこれでは業績向上は大変難しくなる。
経営者の主たる仕事は何か、また、どのような時間の使い方をすればいいか。それにはランチェスター法則を仕事時間に適用して、弱者必勝の時間戦略を応用することです。

1.今こそチャンス!
厳しい経済環境が長く続いている関係で、同業社長の多くは弱気になり、経営が消極的になっています。これは逆に見ると、大きなチャンスです。今こそ資金をかけず、人を増やさないで、積極的な経営に転じるときです。それが、この時間戦略です。3」と結局0.33と3分の1になってしまいます。これではまともな利益が出るわけがありません。

2.社長の推進力を3倍高める
飛行機はプロペラやジェットの推進力によって空高く飛びます。もし推進力が弱ければ低空をフラフラと飛び、やがて山にぶつかって一巻の終わりになります。
 100人以下の規模では、社長1人の推進力が全社全体の9割以上を占めます。社長の推進力が弱ければ当然業績は不振になりますが、社長の推進力が強ければ、売上げが伸びて業績が良くなります。

3.推進力の公式
社長の推進力は、仕事時間量₂×量で決まります。まず仕事時間を必勝型、圧勝型に増やします。
 次は時間の一部を戦略の研究に回します。こうすると、量、質とも高くなりますから、社長の推進力がグンと強くなるのです。

4.積極型社長の時間戦略        
幸い時間は平等に与えられており、ストックもききませんから、競争条件が不利な会社でも時間を積極的に使うと、逆転のチャンスも出てくるのです。
 このビデオは辛口になっていますが、社長の推進力を高める時間戦略の進め方と、規模別の時間配分内容を分かりやすく説明しています。自己の推進力を思いきって高め、会社を大きく変えたいという社長にとても役立ちます。


時間戦略のプログラム

第1章 経営原則と仕事時間
はじめに
1.経営原則を再確認
2.資源の分析と評価
3.人的能力の分析と評価
4.これらのレベルは利益が証明
5.過去の働きを示す自己資本
6.総合評価

第2章 時間拡大の戦略
はじめに
1.個人の実行力を決める条件
2.必勝時間・圧勝時間
3.独立した社長は4~5倍必要
4.競争条件が不利な会社も同じ
5.時間戦略と健康管理

第3章 時間戦略の続け方
はじめに
1.3年までに97%脱落
2.3年超すと成果が出始める
3.時間戦略に対する反論

第4章 時間の使い方
1.社長の役割を正しく押さえる
2.規模で変わる社長の守備範囲
3.規模別の時間配分
4.1日の時間配分(10人規模)
5.1日の時間配分(10~30人) 
6.1日の時間配分(30~100人)
7.職場を朝型にして活力を増す

第5章 人は10倍の可能性を持っている
1.社長はフルラインの研究が必要
2.量稽古が人生を変える
3.人は10倍の可能性を持つ    
4.念じただけでは花は開かぬ
5.時間戦略のまとめ。成功の条件  
6.ダイヤモンドの土地


~~~~~~~ 記 ~~~~~~~
1.開催日 9月30日、10月7日、14日、21日、28日。毎回土曜日(合計5回)    
時間  AM10:30~12:00(1回90分)
2.対 象 社長及び役員の方 人数 限定10人 (定員になり次第締切り)
3.参加費 5回で、¥17,500(リピート半額。様子見の無料参加も受け付けます)
4.場 所 ハレルヤ経営コンサルタント 研修所(申込み者に場所の案内致します)
5.内 容 上記の通り。(詳しい説明がほしい社長様はその旨お申込み下さい。)

下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きますので
ファイルの右下のプリンタマークで印刷ください。
必要事項をご記入の上、FAX返送をお願い致します。
返送先fax 098‐889-6777
ランチェスター時間戦略

メールでお問い合わせの場合、下記をコピーして貼り付けし、
必要事項を記入の上、送付をお願い致します。
メール宛先 youkou309@us.au-hikari.ne.jp

・・・ 申 込 書 ・・・・
地域戦略塾(様子見参加・参加)※選択するもの以外を削除ください            
会社名             住所〒   -
社長名             TEL        
fax               従業員    人 

~~~ランチェスター戦略で業績をグンとアップする~~~
ハレルヤ経営コンサルタント 代表 渡名喜 庸孝

地域戦略塾に関するお問い合わせは
TEL 098‐889-6075 fax 098‐889-6777



同じカテゴリー(ランチェスター戦略社長塾の紹介)の記事