ハレルヤ経営コンサルタント

2013年12月05日

強い現場力をつくる改善活動研修

※ 経済効果が上がらなければ研修費用はお返しいたします。 
『強い現場力をつくる改善活動研修』
毎月60分の2回御社を訪問し改善活動の実務研修を行い、
経済効果が上がるシステムを作ります。

①現場は改善の種だらけ・・・・こんなことはありませんか?
売上が上がらない。コストがかかる。能率が悪い。効果がない。探し回る。時間がかかる。
めんどうだ。困ったことが起きた。なんとかならないか。事故発生。これはおかしい。しまった。
危ない。不便だ、不良だ、不快だ、不満だ。連絡がまずい。辛い、痛い、しんどい、気が疲れる。
体が疲れる。守らない。ガマンしなければならない。ムリ、ムダ、ムラがある。生産性が悪い。
効率が悪い。整理、整頓がまずい。ミス、ロスがある。生産が間に合わない。クレーム発生。

②現状維持は衰退、現状打破(改善活動システム)で成長・発展
今までと同じやり方をしていると上記のような職場の改善の種(問題)はそのまま残り、毎年能率が3%~5%ずつ低下していきます。10年後には半分近くなり仕事能率が低下し、厳しい経営競争に敗退してしまいます。だから、職場の問題は全社員ですぐに現状打破で解決に着手してどんどん業務を改善し業務能率を競合他社以上に、また業界ナンバー1まで高めていかねばなりません。
そのためには「職場の問題は社員一人一人が、直ぐ問題解決に着手しどんどん業務を改善していこう」という「改善活動システム」を取り入れ対応することです。
全国3,000社以上で取り入れられ実施され実証済みのシステムです。仕事は、「より楽に、速く、正確に、安全に、快適に」することを目的にどんどん改善がすすみ業績が良くなります。

③改善とは何か? 強い現場力である。戦略を現場で実現することである。
・仕事を『楽に、速く、正確に、安全に、快適に』出きるようにすることである
・会社員がすることである
・問題解決である。原因対策である
・『ムリ、ムダ、ムラ』をなくすことである
・『くふう』することである
・『くふう人間』の育成である
・目的を最短距離でやることでる
・ノウハウの移しかえである
・仕事を『やめる』ことである
・仕事を『へらす』ことである
・仕事を『かえる』ことである

④改善活動システムが定着、その効果は!・・・本当の人財育成はこれだ!
1.あらゆる仕事に改善がなされ、生産性がグンと向上する。1人当り年間経済効果額平均は38万円
(2005年データ)が稼ぎ出された。
2.ムリ、ムダ、ムラのコストダウンがドンドン進み生産性の向上は無限になり、利益創造の仕組みができるようになり、企業の存続・発展が堅くなる。
3.優れた人材育成のシステムとなり、社員の問題解決能力が毎年向上し、経営競争力が強くなる。
4.働くことの楽しみ、喜びが生まれて来て、組織が活性化する。現場力がアップ
5.社員が利益を上げる商売を志すように変わってくる。『くふう型』の人材を育成することができる。
6.皆で取り組んで皆の力で会社を良くして行くんだという意識が出てくる。

⑤すすめ方は・・・1年で会社が変わり、経済効果は莫大です。
 Ⅰルール作り⇒組織、制度  評価・賞金規定の作成
 Ⅱ 呼びかけ、働きかけ⇒改善の原理・原則の教育、研修、実習 
 Ⅲ 改善の実施⇒実務・指導、報告書の作成
 Ⅳ 評価・賞金・表彰 
 Ⅴ 改善の継続(経済効果の継続拡大
 Ⅵ 成長、発展
※1年で完了します。さらなるレベルアップを目指す場合は継続可能です。

※詳しい説明、実例を聞きたい社長様はすぐに電話連絡、日程をお取り下さい。

~ランチェスター戦略で業績をグンとアップする~
ハレルヤ経営コンサルタント 代表 渡名喜 庸孝

改善活動研修に関するお問い合わせは
TEL 098‐889-6075 fax 098‐889-6777                


改善活動実務研修を受けてのクライアント様のご感想

1.改善の発表の段階に来た時、目を見張りました。この業務改善で講師料もすでにもうかりました。(研修期間の中頃で)

2.現場が活性化し、明るくなった。超勤が減った。多くのコストダウンが出来た。

3.改善することの喜びを知ることが出来た。どんな小さな事でも大きな改善になる。ヤメルということの魅力を知ることが出来た。

4.実際、実施して仕事の効率がよくなった。仕事をする際に改善を考えながら行うようになった。

5.問題と現状の区別をやれば、解決出来るものだというのが実感できました。

6.総務の時間外計算の残業がなくなり疲れもなくなり、一石二鳥です。今までの残業がうそのようです。

7.物の見方、考え方、工夫の仕方で、職場が変わり仕事が楽になる。

8.改善を学んだ事により、現場で実行できた。問題を把握することが早くなり、解決の方向へ進めた。

9.研修内容も理解しやすく、だれでも参加できるという改善研修なので、いくつか改善報告も提出して賞金も頂きました。とてもためになった研修でした。

10.人員も減って、仕事を進めていけるか不安でしたが、ムダを省くことで多くの仕事をこなすことができた。

11.改善がいかに大切であり、またどんな小さい改善でも、物、金、時間を動かしていることを知る事ができた。物=金=時間である。

12.毎日の業務や物品など、物、金、時間に置き換え、ムダがよくみえてくる様になった。また、スタッフにも指導しやすいし、気づかせる事にもなっている。

13.無理、ムダな仕事を極力減らすことができた。仕事が楽しくなった感じがする。

14.改善することの楽しさ、おもしろさが実感できた。

15.実際に自分達が実施している業務を改善し、自分達の手で働きやすくするという事はその人の意識で良くもなり悪くもなる。「すごいことだなー」というのが実感で「やれば出来る」ということが分かりました。

16.問題に対して、細かく分析ができるようになった。判断、観察がついてきた。

17.これまでは、会社で仕事をしていて、こうなったらいいのにとか、あのやり方をやめて、こうしたいとか思っても、ただ思うだけで何の発展もしなかったものが、この研修を通して、報告書に書き上げることによって、一つ一つ実現していき、自分の仕事もやりやすくなってきて、あきらめるよりちょっと工夫してみようというふうに自分の考え方が、変わってきたように思います。

18.以前にも増して仕事に対する着想力が出てきた。また、利益を上げる商売を志すようになった。

19.一つの改善で売上を上げることができた。

20.以前職場についてムダな事が多かったが、改善をして動きやすくなった。

21.社員一人一人が、改善工夫をして時間短縮してくれている。総務

22.14年間教育を受け入れてきたが、今回が一番定着している。

23.賞金をたくさんもらいました。大変うれしかったです。自分のためにも会社のためにもなるので、良いことだと思います。

24. 時間短縮が大きいと思います。

~ランチェスター戦略で業績をグンとアップする~
ハレルヤ経営コンサルタント 代表 渡名喜 庸孝

改善活動研修に関するお問い合わせは
TEL 098‐889-6075 fax 098‐889-6777                




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。